競馬の難しさ

年々競馬界が盛り上がっていると思います

昔の方が盛り上がっていたのかも知れませんが

最近では若者が競馬に興味を持って参加しているような気がします

その影響の一つとしてはウマ娘があると思います

ウマ娘はスマホゲームでスマホの中の美少女を育ててレースに出させるというものです

しかし、現実の馬はその日のコンディションがあり

毎回全力で走るので怪我を負ってしまうことや

最悪の場合死んでしまうことも珍しくありません

ちなみにウマ娘にはコンディションはありますが例え一番状態の悪い場合でも走れます

でもウマ娘ではレースで怪我をすることはありませんし死ぬこともないですし

出走を直前で取り消しになることはありません

本題ですが今日行われた年に一度のお祭りとも言える日本ダービーでは

残念ながら一頭の馬が亡くなられました

これから期待されていた馬が亡くなるのは残念でなりません

競馬に似ている賭け事には競輪やボートレースがあります

どれも人が乗っているというのはありますが競馬は生き物なので扱いが難しく

生き物なので怪我をしたり死んだりしてしまいます

そもそもサラブレッドは人間が馬が早くなるように掛け合わせられて生まれてきます

つまり人間のエゴで生まれて人間のエゴで走らされ怪我をしたり死んだりしていると思います

今の世界は人間が運営しているので人間のエゴが介入しないものなどないと思います

ですがこのままの状態で競走馬を生み出し走らせ続けるのが正しいのか私は疑問に思いました

何か解決策がある訳でもないですし

ここまで行ってきた競馬の歴史をこれかも紡いで欲しいと私自身は思っています

なので難しい問題ですが少しずつ改善していくしかありません

まとまらなくてすみません

疑問に思ったので書かせてもらいました

ここまで見て頂いたならありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました